人気ブログランキング | 話題のタグを見る

焼床はやっぱり耐火煉瓦!

進行中の金釜プロジェクト。
プロジェクトと言うと大勢で凄い事やってるイメージがあるんだけど、
いつもの事ながら一人でこつこつと創っている^^

新しいものを創るとき一番大切なことは何か?
図面引いてる人ならたぶん「中心線ないし基準線」って言うと思うけど、
これってとても大事な事ですね。
基準線の引き方如何によっては全く違う世界が展開してしまう・・・
なんて事になっちゃうんですけど、はてさて今回の金釜の基準点をどこに置くか。

それはやっぱり焼床(薪を燃やして石釜を加熱し、その後灰を掻き出してパンやピザを焼くところ)でしょう!
焼床はやっぱり耐火煉瓦を使おう。
それを並べて組んでみると自然に焼床の寸法が出てきた。
焼床はやっぱり耐火煉瓦!_a0118461_18591093.jpg


およそ700x700mmほ焼床ホルダーを製作。
ここに18個の耐火レンガを並べて焼床にする。
焼床はやっぱり耐火煉瓦!_a0118461_19101754.jpg

by maenimukaiaruku | 2012-05-09 19:14 | 金窯