担当者へのベーコン作り
ベーコン作りをしています。
楽天やヤフーといった大手のサイトも考えたんだけど費用対効果の面でとても無理。
と言うか、通販を本職としている会社以外は採算を取るのは難しいのではないかと思う。
そこで自社HPを立ち上げてコツコツと欲しい人だけに買って頂いてましたけど・・・
今度の「そのまんま通信」さんは
月額10500円ポッキリの5年契約で販売した商品に対してのロイヤリティも無しというので
会社の広告費を充てて出店することにしました。
なんでも宮崎県知事だった”そのまんま東”さんの同級生がこちらの社長さんという事で、
「中小企業をWebサイトで応援したいから名前を貸してくれ」
「おお、良いよ使えよ、その代わり俺の名前汚すような品物扱うなよ」
「もちろんだ」
ということでこの名前になったとか。
そんな訳で出品する製品のチェックをしに担当者が来る訳です。



「ウワッ 美味しい」 「これは本当に美味しい」
美味しいを連発してして帰って行きましたけど、その時の顔は仕事の顔じゃなかったな(笑)
でもこの燻製器は完全に製品化出来てないんだよね ^o^;
急がなくちゃ・・・