人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロケコロ改良と焼き豚

今年の年の瀬は例年になく忙しくてまだ年賀状も書いてない
 (; ・`ω・´)ナン…ダト!?

今日は出そう ^^汗

さて、先日 ばぁばさん から焚口の改良とロケコロで燻製を作りたいということでやってみました。

これは普通の焚口ですね。長い薪は焚口の周りに焼け落ちてしまいます。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_517578.jpg

この焚口に煙突を30cmぐらいに切って足すと長い薪でも燃やせるようになります。
でも大きな問題が・・・
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_5421498.jpg

ただこれだけの方法だと、やがて炎がこの焚口から逆流して燃え上がってしまうんです。
つまり逆ヒートライザーになっちゃう^^;
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_5362380.jpg

そこで長くした焚口をブロックや木の板で蓋をします。
臭いものにも蓋をします(意味が違うでしょ)(^_^;)
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_5521774.jpg

空気はどこから入るかというという事ですけど。
上の写真にも写っている小さなお皿のような物、
これは焚口に使っているT字型金物の部品なんですけど、普段は穴を塞いでいます。
これを取って空気の取り入れ口にします。
蓋の縁を外れる方向に少しずつまんべんなく叩くと取れます。
これで、少しは時間を使えるようになりました。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_550860.jpg


さて次にいよいよ燻製を作ってみましょう。
1)綺麗な一斗缶を用意して上の方を全部切ります。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6235234.jpg

ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6254227.jpg

2)これをロケコロの五徳の上に設置して桜のチップを置き、底板を加熱します。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6292711.jpg

ちなみに桜のチップは近所の造園屋さんに願して伐採した時のものを貰ってきました。
これをウエハースにした後で、鉈でチップにして使ってます。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6353054.jpg
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6362125.jpg
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6365310.jpg

3)豚バラ肉に塩を擦り付けてから肉をパンパンと叩いて余分な塩を落とします。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6422189.jpg

4)本当は太めのタコ糸吊り下げると良いんですけど、
無かったのでステンレスの棒で代用 ^^; いざ燻煙。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_647410.jpg

ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6502986.jpg

5)30分後取り出してみると・・・ なんだこれ(*_*) 全然出来てない!
一斗缶の中の温度が低すぎて肉が焼けていないよー・・・
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_653870.jpg

6)再加工。
一斗缶の底板も切り取ってロケコロの直火でローストするしかない!
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6584618.jpg

バラ肉をセットして蓋をします。
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_6594053.jpg
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_703557.jpg

煙も出て燻煙もされてるみたい^^
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_713395.jpg

凄い熱です。
このまま火口の上に肉をセットしておくと炭になってしまうので横にずらします。
それでも一斗缶全体が熱いのでどんどん焼けていきます^^
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_715732.jpg

フフフッ ワイルドだぜ~
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_723922.jpg

本当に美味しかった~
ロケコロ改良と焼き豚_a0118461_731058.jpg


みなさんどうぞよいお年を~
来年もよろしくお願い致します^^ノ

年賀状やんなきゃw