人気ブログランキング | 話題のタグを見る

火掻き棒


冬だから薪ストーブは使うんだけど、友人から窓付きの蓋を送ってもらってからはいつもより長い時間火を焚いているような気がする。
薪が燃える火を眺めながら・・・飽きないんですよこれが^^

蓋に窓が付いて劇的に変わったのが火の扱いなんだけど、ちょっとこれ見て下さい。

火掻き棒_a0118461_14260423.jpg

こういうの名前は分からないけど、我が家では火掻き棒って言ってます。
これを薪ストーブの空気口から差し込んで、燃える状態を見ながら薪の向きを変えたり奥から引っ張て来たり出来る。
全長50cm位のこの棒が ”使いやすくなった” と云うよりは ”新しい使い方が出来る様になった” というほど使用感が変わりました。

見える化するって凄い事なんですね~
その物だけじゃなくてその周辺の物まで全部に影響するんですから・・・。