人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煙突交換工事

年明けから何かと薪ストーブに係る事が多くなっている。
マイブームとか言うんじゃなくて必然的にそうなってしまっているのだ。
パン焼き器の製作に掛かろうと思っていたところに窓付きの蓋を頂いて毎日の薪の消費量が増加。
「いつもより多く使っておりま~す」なんて言いながらどんどん燃やす^^
そうすると困った事が・・・ そう、煙突が詰まるんです。
するとどうなるかって言うと、煙突から煙が外に出て行かないので部屋の中に煙が充満します。
そうならない為に煙突掃除をするんだけどこれが結構大変なんで出来ればやりたくない。
じゃ、煙突を太くするしかないですね! って事で工事です。
この工事は時計型ストーブの煙突出口が直径106mmなんですけどそれを120mmに拡張するものです。
ついでに煙突支持金具も新たに取り付ける事にして、しっかりした煙突設備を目指しました。



             以前の煙突施工です。

煙突交換工事_a0118461_13122591.jpg

煙突交換工事_a0118461_13134744.jpg


煙突交換工事_a0118461_13123663.jpg



先ずは煙突支持金物の漫画書きから(笑)

煙突交換工事_a0118461_13130978.jpg

          漫画を元にこんなん出来ましたけど^^

煙突交換工事_a0118461_13140638.jpg



直径106mmから120mmへの変換アダプターです。

煙突交換工事_a0118461_13141392.jpg


さあ用意が出来ました。
取り付け工事に出発です^^ノ

煙突交換工事_a0118461_13142091.jpg