人気ブログランキング | 話題のタグを見る

焼き鳥屋開業ガンバれ

月曜日の午前中、会社に電話が掛かって来たんですね。
「あの~ 焼き鳥器を作ってるところを見たいんですけど・・・」
工場見学? マジか! と思いながら
工場の近くまで来ているという事なので案内して無事来社。
なんでもこれから焼き鳥屋さんを開業したいので焼き台を見に来たとの事でした。
工場を案内して焼き鳥器の話を色々したんですね。
それで、倉庫に片付けてあったプロ用に試作した焼き鳥器を無料で貸出すことにしました。
(これは岡山の焼き鳥屋さんに行く予定だったけど未定になってしまったので)
yさん、焼き鳥屋頑張って開業してくださいね!
応援してまーす^^ノ


-------- 自宅を自分で建てました!のコーナー --------

丁張が終わって土工事に入りました。
バックホーで地面を掘り下げ、基礎工事の準備をします。
てか、これも基礎工事に入るのかな? そうかも(笑)

焼き鳥屋開業ガンバれ_a0118461_19212529.jpg

焼き鳥屋開業ガンバれ_a0118461_19214428.jpg


バックホーのアームの先についてるのがバケットって言うんだけど、
これが手みたいに動いて掘り下げるし平らにしていくんですよ!
スゲー技術!!ただただ感動して見てました。
焼き鳥屋開業ガンバれ_a0118461_19222929.jpg


これ、レーザー墨出し器。掘り下げる深さを測るのね。
焼き鳥屋開業ガンバれ_a0118461_19221348.jpg


家の外周部分はさらに掘り下げて、ぐり石を入れる工法ですよ。
焼き鳥屋開業ガンバれ_a0118461_19225749.jpg

焼き鳥屋開業ガンバれ_a0118461_19231452.jpg




by maenimukaiaruku | 2022-06-22 19:50 | 焼き鳥器