人気ブログランキング | 話題のタグを見る
商品化に向けて試作を繰り返している薫製器でスモークドチキンをやってみました。
調子よく燻煙が上がっています^^

スモークドチキン_a0118461_19251780.jpg


鶏肉は皮側から焼きます
そうすると皮の油が出て網に肉がくっつかないんです。
20分位でひっくり返します。

スモークドチキン_a0118461_19255342.jpg


とてもジューシーです!
皮がパリッとして肉はフワッとしてジューシーです。
食べてみると、皮の食感が良くて肉の旨味が口の中に広がります。
そして最後に燻煙したほろ苦さと香りが立ちのぼってきます。
美味しい!

スモークドチキン_a0118461_19261775.jpg

# by maenimukaiaruku | 2009-07-31 19:40 | 燻製器
薫製器の試作を続けています。

納得のいく物が出来るまで、創ってはダメ作ってはダメが続きます・・・。

一番手前の物が最新作ですが、

今一歩納得いかない。

ふ~ん・・・・・



薫製器の試行錯誤_a0118461_2072242.jpg

# by maenimukaiaruku | 2009-07-23 20:27 | ステンレス加工
関東地方梅雨明けのようですね。

夏本番です!

ウナギかぁ~ やっぱり(笑)
# by maenimukaiaruku | 2009-07-14 20:25 | 日々の事
今日もラーメンの話題で、煮玉子についてです。

玉子を水から7~8分ぐらい煮ると半熟卵になります

これを醤油ベースのタレに漬けたのが煮玉子だと私は思っています

そこで、チャーシューを煮込んだタレに半熟卵を漬けました

ラーメン <煮玉子>_a0118461_1920812.jpg


だんだん色が付いていきます

ラーメン <煮玉子>_a0118461_19213487.jpg


今回は玉子を鍋に入れて作りましたけど、

ビニール袋に醤油ダレと玉子を入れて、冷蔵庫で一晩置く方が現実的だと思います。

ラーメンに入れるとこんな風です

煮玉子を二つに割れば良かったかな。

ラーメン <煮玉子>_a0118461_19294926.jpg

# by maenimukaiaruku | 2009-07-13 19:32 | 料理
久し振りにラーメンの話題です。

前回は凧糸でぐるぐる巻きにした豚バラ肉をスープ鍋に入れて煮込みました

スープは4時間煮込んでバラ肉もいれてあったんだけど、これは失敗です。

煮込み過ぎてしまった豚肉は、赤身部分がボソボソで脂身がトロトロ状態 ^o^:

さらに醤油で煮込むとどうなるのか・・・

まぁ~でもここまで来たんだし、味のないチャーシューなんて最悪なんで煮込んでみました。

ラーメン <チャーシュー>_a0118461_1751887.jpg


醤油1に対してみりん、酒が0.5の割合で煮込んでみました

1時間ぐらいだったと思いますけど、鍋からあげてみました。

ラーメン <チャーシュー>_a0118461_1795619.jpg


ちょっと見には美味しそうなんですけど、とにかく グズグズッ としたチャーシューです

角煮だったら最高だったなと思います。

切ってみました。

神経使いましたよ。

切れる包丁じゃないとダメですw

でも正直、美味しかったです!

ラーメン <チャーシュー>_a0118461_1716327.jpg

# by maenimukaiaruku | 2009-07-12 17:22 | 料理