人気ブログランキング | 話題のタグを見る
明けましておめでとうございます。
温故知新ってありますけどそんなに昔の事じゃなく、去年の事を今年になって振り返ってます。
去年の暮は新年の事をあれこれ考えてました。
近未来と過去を行ったり来たりしています。

去年は創作するって事が余り無かったなぁとか思う。
孫が遊びに来るので薪ストーブの柵とか作りましたけど・・・
柵って安心感湧きますね。
過信は出来ないけど少しぐらいよろけても大丈夫って気になります^^
孫の為だったけど自分たちが安心(笑)
その他には何か創ったって思い出せないから創作して無いんでしょうね。
良い傾向ではありません。

あけましておめでとうございます。_a0118461_07284764.jpg


去年の内からやりたいなぁと思ってる事が2つあるんですよ。
それを今年実現できればと思っています。

1. 自分で自分の家を建てる。

2. 焼き鳥の動画を投稿してユーチューバーデビューする。


精神的な面では

1. 期待しない、望まない。

2. 手放す

いつになく今年の正月は色々考えてます。
大人になって来たのかなぁ(子供だったのか 笑)
だって正月のこの時間に酔っ払いもせずブログ更新してるんだからwww

皆さんはどんなお正月?

去年は災害も多かったから今年は平穏無事を願いたいですね。
良い年であります様に。

今年もよろしくお願い致します。





# by maenimukaiaruku | 2020-01-02 08:22 | 日々の事
12月1日。
今朝7時の外気温-5℃。
ここ数日でいきなり冬になった気がする。
寒い朝です。

寒い朝_a0118461_12131354.jpg


去年の12月1日は今日と同じように晴れてました。
午前中に娘夫婦に女の子が誕生して幸せに浸っていたけどその午後に母が亡くなりました。
あれから丸一年。
月日は巡っていきますなぁ・・・

寒い朝_a0118461_12125432.jpg







今冬も・・・_a0118461_06373586.jpg

バタバタと毎日が過ぎて行きますな。
3週間前ぐらいから「これ!」使い始めました。
薪が燃える様子を見る度に
このガラス付き扉を送ってくれた友達を思い出します。
今日も温かい。




焼き鳥器の販売がプチ好調_a0118461_12514628.jpg

増税前の駆け込み需要なのか先月あたりから焼き鳥器の注文が相次いでいて嬉しい。
個人が所有する野外用調理器具としては結構いい値段だと思うから、買うかどうするかは迷いながらの購入という事になるんでしょうね。
買ってくれた皆さん ありがとうございます。

お陰様で量産しとります^o^








# by maenimukaiaruku | 2019-09-16 15:19 | 焼き鳥器

ブログを読んでくれている友人から「何か書けよ」と言われるぐらいサボってしまった^^;

ブログはこのブログの外にプライベートのブログも持っている。
今はそのプライベートの方が忙しくて大変なのだけど、つい最近会社の方も大事件が起きて大騒ぎしている。
世の中も周りも自分自身も目まぐるしく変わるのだ!

今日はプライベートも会社もちょっと脇に置いてドコモの料金プラン変更について書こうと思う。
今年6月からドコモの料金体系が変わって私の所は安く使えるようになった。
私の住んでるこの地域は光回線が引かれていない。
今後も引く予定がハッキリしていないのでwi-hiのルーターを別回線で契約して使ってた。
でもこの回線で使える容量は7㎇まで、超過した分は1㎇当たり1000円で追加購入した訳ですけど、今回これが全部要らなくなった!
私の契約をギガホ契約に変更。
これで毎月30㎇まで使い放題なんです。
PCに繋いでいたルーターを契約解除して、これからはスマホのテザリング機能でネットにアクセス!
時代も変わる料金体系も変わる(笑)
有り難いもんです。

でも大事なのは ”スマホのテザリング機能でネットにアクセス出来る” って事を知るって事なんだろうな。
今回そういう事出来ないのか調べましたよ^^
お陰で「ごっつぁんです!」


wi-hiルーターもお疲れ様でした。

通信事情_a0118461_18514123.jpg



# by maenimukaiaruku | 2019-08-18 20:05 | 日々の事